NEWS
【商品紹介】北限の柿 ドライ(畑がない農家)
放置されていた柿は農薬や化学肥料などを使用していない自然栽培で、安心安全の秋田県大館市産。砂糖などの添加物も一切使用しておらず、ビタミンを壊さないよう低温でじっくり24時間以上かけて製造しています。柿はスーパーフードと言われるほど栄養価が高く、お子様のお菓子から登山などの行動食、また、二日酔い対策や贈り物としても人気です。
ABA秋田放送 | えび☆ステ
ABA秋田放送 大館駅舎が新駅舎として開業しました! | えび☆ステ https://www.akita-abs.co.jp/blog/abst/archives/6305 ご紹介ありがとうございます。
THE ODATE より見世 本日10/29 6:50オープンしました。
THE ODATE より見世(JR大館駅 NewDays内)本日10/29 6:50オープンしました。営業時間は年中無休で6:50〜20:20となりますので朝や仕事帰りにでも「よりみち」してみませんか?
本日は桂城公園で
第151回秋田犬保存会本部展
が開催されました!
公園内は多くの秋田犬で
とてもにぎやかでした🐕
桜櫓館の3階の櫓からも一望できました🌸
#秋田犬
#秋田犬保存会
#本部展
#秋田犬保存会本部展
#桜櫓館
#ODATE
#AKITA
#大館市
#秋田県
#THE_ODATE
#THEODATE
#THEODATEより見世
#より見世
#ishicolollc
#いしころ合同会社

本日は桂城公園で
第151回秋田犬保存会本部展
が開催されました!
公園内は多くの秋田犬で
とてもにぎやかでした🐕
桜櫓館の3階の櫓からも一望できました🌸
#秋田犬
#秋田犬保存会
#本部展
#秋田犬保存会本部展
#桜櫓館
#ODATE
#AKITA
#大館市
#秋田県
#THE_ODATE
#THEODATE
#THEODATEより見世
#より見世
#ishicolollc
#いしころ合同会社
近頃の米価格高騰に負けじと
GW後半に向け
88※(HACHI HACHI MAI)大量入荷!
お土産に喜ばれています!!
秋田県大館市産あきたこまち(2合/5合)
JR大館駅NewDays内の「THE ODATE より見世」でご購入いただけます!他にも同じデザインの88 COFFEEや新商品のポチ袋もご購入いただけます!!
#入荷
#88MAI
#88米
#米袋
#あきたこまち
#秋田犬
#HACHI
#大館駅
#お土産
#ODATE
#AKITA
#大館市
#秋田県
#THE_ODATE
#THEODATE
#より見世
#THEODATEより見世
#いしころ合同会社

近頃の米価格高騰に負けじと
GW後半に向け
88※(HACHI HACHI MAI)大量入荷!
お土産に喜ばれています!!
秋田県大館市産あきたこまち(2合/5合)
JR大館駅NewDays内の「THE ODATE より見世」でご購入いただけます!他にも同じデザインの88 COFFEEや新商品のポチ袋もご購入いただけます!!
#入荷
#88MAI
#88米
#米袋
#あきたこまち
#秋田犬
#HACHI
#大館駅
#お土産
#ODATE
#AKITA
#大館市
#秋田県
#THE_ODATE
#THEODATE
#より見世
#THEODATEより見世
#いしころ合同会社
今日の暖かさで
桂城公園の桜が一気に開花
秋田県大館市/桂城公園
2025.04.22
#桂城公園
#桜
#大館桜まつり
#桜櫓館
#ODATE
#AKITA
#大館市
#秋田県
#THE_ODATE
#THEODATE
#THEODATEより見世
#より見世
#ishicolollc
#いしころ合同会社

今日の暖かさで
桂城公園の桜が一気に開花
秋田県大館市/桂城公園
2025.04.22
#桂城公園
#桜
#大館桜まつり
#桜櫓館
#ODATE
#AKITA
#大館市
#秋田県
#THE_ODATE
#THEODATE
#THEODATEより見世
#より見世
#ishicolollc
#いしころ合同会社
おめでとんぶり〜
ふかわりょうさんも駆けつけていただきました!
「大館のとんぶり製造技術」国の無形民俗文化財登録で祝賀会
https://x.com/fukawa__rocket/status/1911897254157566458
提供: いしころ合同会社
#とんぶり
#ふかわりょう
#とんぶり応援大使
#大館とんぶり
#ナイスとんぶり
#とんぶりの旅
#tonburi
#いしころ合同会社
#ishicolollc
#ishicolo
#THEODATE
#地大館
#大館市
#odate
#秋田県
#akita

おめでとんぶり〜
ふかわりょうさんも駆けつけていただきました!
「大館のとんぶり製造技術」国の無形民俗文化財登録で祝賀会
https://x.com/fukawa__rocket/status/1911897254157566458
提供: いしころ合同会社
#とんぶり
#ふかわりょう
#とんぶり応援大使
#大館とんぶり
#ナイスとんぶり
#とんぶりの旅
#tonburi
#いしころ合同会社
#ishicolollc
#ishicolo
#THEODATE
#地大館
#大館市
#odate
#秋田県
#akita
大量入荷!
THE ODATEより見世(JR大館駅NewDays内)
年中無休6:50~20:20
THE ODATE 缶バッジは現在5種類のデザインですが、今後も増えるかも!?
お土産にどうぞ!
========
88バッジ
THE ODATE 缶バッジ
各デザイン ¥330(税込)
========
はんごろし
THE ODATE 缶バッジ
各デザイン ¥330(税込)
きりたんぽの本場である大館市では
たんぽを作るときに、米粒が半分残る程度に
すりつぶすことを「はんごろし」と言う
========
#88バッジ
#HACHIHACHIBADGE
#秋田犬
#ハチ公
#HACHI
#はんごろし
#きりたんぽ
#たんぽ
#缶バッジ
#より見世
#THEODATEより見世
#大館駅
#JR東日本
#NewDays
#NewDays大館
#JR東日本クロスステーション
#お土産
#ODATE
#AKITA
#大館市
#秋田県
#THE_ODATE
#いしころ合同会社

大量入荷!
THE ODATEより見世(JR大館駅NewDays内)
年中無休6:50~20:20
THE ODATE 缶バッジは現在5種類のデザインですが、今後も増えるかも!?
お土産にどうぞ!
========
88バッジ
THE ODATE 缶バッジ
各デザイン ¥330(税込)
========
はんごろし
THE ODATE 缶バッジ
各デザイン ¥330(税込)
きりたんぽの本場である大館市では
たんぽを作るときに、米粒が半分残る程度に
すりつぶすことを「はんごろし」と言う
========
#88バッジ
#HACHIHACHIBADGE
#秋田犬
#ハチ公
#HACHI
#はんごろし
#きりたんぽ
#たんぽ
#缶バッジ
#より見世
#THEODATEより見世
#大館駅
#JR東日本
#NewDays
#NewDays大館
#JR東日本クロスステーション
#お土産
#ODATE
#AKITA
#大館市
#秋田県
#THE_ODATE
#いしころ合同会社
秋田県知事選挙
4/6(日)投票日です!
2001年の投票率は73.34%
20年後直近の2021年には56.56%と
ずっと下がり続けている投票率。
人口が減っていっているのは分かるけど
投票率まで下がり続けている...
いいんですか?このまま誰かが決めてしまっても?
誰に投票するか自分で決めて必ず投票してください!!
16年ぶりに秋田県のリーダーを決める選挙
THE AKITA Only & Locally
#THEAKITA
#THE_AKITA
#地秋田
#THEODATE
#THE_ODATE
#地大館
#いしころ合同会社
#ishicolo
#vote
#govote
#秋田県知事選挙

秋田県知事選挙
4/6(日)投票日です!
2001年の投票率は73.34%
20年後直近の2021年には56.56%と
ずっと下がり続けている投票率。
人口が減っていっているのは分かるけど
投票率まで下がり続けている...
いいんですか?このまま誰かが決めてしまっても?
誰に投票するか自分で決めて必ず投票してください!!
16年ぶりに秋田県のリーダーを決める選挙
THE AKITA Only & Locally
#THEAKITA
#THE_AKITA
#地秋田
#THEODATE
#THE_ODATE
#地大館
#いしころ合同会社
#ishicolo
#vote
#govote
#秋田県知事選挙
第一回 大館会議
登壇者決定!!
髙村 整
(大館市農政課
地域おこし協力隊)
比内地鶏農家をお手伝い
地域おこし協力隊の活動について
伊多波 七維
(国登録有形文化財 桜櫓館
スタッフ)
開かれた有形文化財「桜櫓館」
カフェや読書など多様な利用方法
三浦 孝志
(岱野駅前プロジェクト 事務局)
あじさいを十年間で三千本を植樹し
全国に誇るあじさいレールロードを造る!
登壇者が自身の活動をプレゼンテーション!!
『大館』で何かを始めた人や、活動している人のことをもっと知りたいと思いませんか?
誰でも気軽に参加できる民間発案の小さな『会議』として、
もっと地域でつながったり広がったり、応援したり、応援されたい。
そこには新たな発見や出会いがあるはずです。
==========
第一回 大館会議
OPEN OROKAN EVENT Vol.5|伍
2025年2月15日(土)
13:00~15:00
会場:桜櫓館
〒017-0891 秋田県大館市字中城13-3
詳細・お申し込み
https://www.theodate.site/odatekaigi/
TEL 0186-59-6777
後日アーカイブ 配信(有料) 予定!!
①観覧募集
先着30名
応募締切:2月13日(木)
参加費:1,000円(税込)1ドリンク付
支払い方法:現金のみ
②登壇者募集
3名程度/1人15分
次回以降継続募集
●起業など何かにチャレンジしている人
●地域おこし協力隊など地域に根差した活動
●大館市を盛り上げたい人
※プレゼンの方法や機材等はご相談ください
※応募人数が多かった際は選考する場合があります
※政治活動や宗教活動についてはご遠慮いただきます
#大館会議
#ODATEKAIGI
#登壇者決定
#odatekaigi
#プレゼンテーション
#起業
#地域に根ざした活動
#地域おこし協力隊
#桜櫓館
#岱野駅前プロジェクト
#あじさいレールロード
#ODATE
#AKITA
#大館市
#秋田県
#THE_ODATE
#いしころ合同会社

第一回 大館会議
登壇者決定!!
髙村 整
(大館市農政課
地域おこし協力隊)
比内地鶏農家をお手伝い
地域おこし協力隊の活動について
伊多波 七維
(国登録有形文化財 桜櫓館
スタッフ)
開かれた有形文化財「桜櫓館」
カフェや読書など多様な利用方法
三浦 孝志
(岱野駅前プロジェクト 事務局)
あじさいを十年間で三千本を植樹し
全国に誇るあじさいレールロードを造る!
登壇者が自身の活動をプレゼンテーション!!
『大館』で何かを始めた人や、活動している人のことをもっと知りたいと思いませんか?
誰でも気軽に参加できる民間発案の小さな『会議』として、
もっと地域でつながったり広がったり、応援したり、応援されたい。
そこには新たな発見や出会いがあるはずです。
==========
第一回 大館会議
OPEN OROKAN EVENT Vol.5|伍
2025年2月15日(土)
13:00~15:00
会場:桜櫓館
〒017-0891 秋田県大館市字中城13-3
詳細・お申し込み
https://www.theodate.site/odatekaigi/
TEL 0186-59-6777
後日アーカイブ 配信(有料) 予定!!
①観覧募集
先着30名
応募締切:2月13日(木)
参加費:1,000円(税込)1ドリンク付
支払い方法:現金のみ
②登壇者募集
3名程度/1人15分
次回以降継続募集
●起業など何かにチャレンジしている人
●地域おこし協力隊など地域に根差した活動
●大館市を盛り上げたい人
※プレゼンの方法や機材等はご相談ください
※応募人数が多かった際は選考する場合があります
※政治活動や宗教活動についてはご遠慮いただきます
#大館会議
#ODATEKAIGI
#登壇者決定
#odatekaigi
#プレゼンテーション
#起業
#地域に根ざした活動
#地域おこし協力隊
#桜櫓館
#岱野駅前プロジェクト
#あじさいレールロード
#ODATE
#AKITA
#大館市
#秋田県
#THE_ODATE
#いしころ合同会社
大館会議 – ODATE KAIGI
第一回 大館会議
https://www.theodate.site/odatekaigi/
2025年2月15日(土)13:00~15:00
会場:桜櫓館
登壇者が自身の活動をプレゼンテーション!!
※3名程度決定後WEBで紹介します
※今後定期的に開催していく予定です
『大館』で何かを始めた人や、活動している人のことをもっと知りたいと思いませんか?
誰でも気軽に参加できる民間発案の小さな『会議』として、
もっと地域でつながったり広がったり、応援したり、応援されたい。
そこには新たな発見や出会いがあるはずです。
①観覧募集
先着30名
応募締切:2月13日(木)
参加費:1,000円(税込)1ドリンク付
支払い方法:現金のみ
②登壇者募集
3名程度/1人15分
応募締切:2月3日(月)
●起業など何かにチャレンジしている人
●地域おこし協力隊など地域に根差した活動
●大館市を盛り上げたい人
※プレゼンの方法や機材等はご相談ください
※応募人数が多かった際は選考する場合があります
※政治活動や宗教活動についてはご遠慮いただきます
#大館会議 #odatekaigi #プレゼンテーション #起業 #地域に根ざした活動 #地域おこし協力隊 #桜櫓館 #ODATE #AKITA #大館市 #秋田県 #THE_ODATE #いしころ合同会社

大館会議 – ODATE KAIGI
第一回 大館会議
https://www.theodate.site/odatekaigi/
2025年2月15日(土)13:00~15:00
会場:桜櫓館
登壇者が自身の活動をプレゼンテーション!!
※3名程度決定後WEBで紹介します
※今後定期的に開催していく予定です
『大館』で何かを始めた人や、活動している人のことをもっと知りたいと思いませんか?
誰でも気軽に参加できる民間発案の小さな『会議』として、
もっと地域でつながったり広がったり、応援したり、応援されたい。
そこには新たな発見や出会いがあるはずです。
①観覧募集
先着30名
応募締切:2月13日(木)
参加費:1,000円(税込)1ドリンク付
支払い方法:現金のみ
②登壇者募集
3名程度/1人15分
応募締切:2月3日(月)
●起業など何かにチャレンジしている人
●地域おこし協力隊など地域に根差した活動
●大館市を盛り上げたい人
※プレゼンの方法や機材等はご相談ください
※応募人数が多かった際は選考する場合があります
※政治活動や宗教活動についてはご遠慮いただきます
#大館会議 #odatekaigi #プレゼンテーション #起業 #地域に根ざした活動 #地域おこし協力隊 #桜櫓館 #ODATE #AKITA #大館市 #秋田県 #THE_ODATE #いしころ合同会社