第一回 大館会議 登壇者決定!!
髙村 整 さん
(大館市農政課 地域おこし協力隊)
比内地鶏農家をお手伝い
地域おこし協力隊の活動について
伊多波 七維 さん
(国登録有形文化財 桜櫓館スタッフ)
開かれた有形文化財「桜櫓館」
カフェや読書など多様な利用方法
三浦 孝志 さん
(岱野駅前プロジェクト 事務局)
あじさいを十年間で三千本を植樹し
全国に誇るあじさいレールロードを造る!
登壇者が自身の活動をプレゼンテーション!!
『大館』で何かを始めた人や、活動している人のことをもっと知りたいと思いませんか?
誰でも気軽に参加できる民間発案の小さな『会議』として、
もっと地域でつながったり広がったり、応援したり、応援されたい。
そこには新たな発見や出会いがあるはずです。
第一回 大館会議
OPEN OROKAN EVENT Vol.5|伍
2025年2月15日(土) 13:00~15:00
会場:桜櫓館 〒017-0891 秋田県大館市字中城13-3
観覧募集 先着30名
応募締切:2月13日(木)
参加費:1,000円(税込)1ドリンク付
支払い方法:現金のみ